千代田区 御茶ノ水 神田 小川町の心療内科・精神科 駿河台こころのクリニック 自己評価を高めるために

03-3257-5678
自己評価を高めるために

駿河台こころのクリニックのブログ

自己評価を高めるために

2018年01月30日

こんにちは。

今年になってはや1か月が経とうとしています。

たいへん遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、今日はちょっと「自己評価」という難しいテーマについてお話しします。

「落ち込みやすい」「自信を失いやすい」「イライラしやすい」

これらの症状は、うつ病や躁うつ病(双極性障害)などの気分障害でもみられるものですが、「自己評価の低さ」から起こることもあります。

例えば、会社や学校で、周囲の人と比較し「みんなはうまくやっているのに、どうして私は・・・」と落ち込んでしまう。また、頑張って成果物を提出しても上司からの評価がないと、「いくら頑張ってもダメなんだ」と自信を失ってしまう。営業成績がトップの同僚と目があった時、「見下されたような気がして」イライラした、など。

「自己評価の低さ」の原因はさまざまです。これまでの人生において、周囲から受ける必要のない批判を受けたり、否定する必要のないことで自分を責めすぎたり、褒めてもらうべきところを褒めてもらえなかったり、自画自賛しても良いことなのにポイっと捨ててしまったり・・・

では「自己評価を高める」にはどうしたら良いでしょう?

気分障害などこころの病でないとすれば、薬では改善しません。自分自身、周囲の人やものごとに対する捉え方の癖や、信念と呼ばれるルールを少しずつ変えていかなければなりません。

例えば、「自己評価が低い」と「人と比較」したり「人からの評価」が気になったりします。

「周囲の人はうまくやっている。ミスもしない」

本当にそうでしょうか?良く見てください。周りの人も必ず失敗もしますし、行き詰まることもたくさんあります。

「私は誰からも評価されない。褒めてもらえない」

実は、これまで良いことや評価されたことがたくさんあったのに、「こんなの大したことじゃない。たまたまうまくいっただけ、誰でもできるレベル」とせっかくの評価を受け取らずにきたのかも知れません。

とは言え、たやすいことではなく一朝一夕にはいきません。長い目でみていく必要があります。

 

 

先日、患者さんから1つの方法を教わりました。ご許可を頂いたのでその方法をご紹介します。それは、

「誰も見ていない所で、ゴミを拾う」こと。

「誰も見ていない所で、ゴミを拾う」とせっかくの良いことを評価するのは自分しかいないことになります。これを続けることで、人からの評価ではなく自分自身で自分を評価するトレーニングをするというものです。

これまでポイ捨てしてきた自分の良いところや良い評価を、1つ1つ拾いあげていくことのように思います。この方法が、どれ程効果があるのかは分かりません。でも「自己評価が低い」自分に向き合って、自分なりの方法を試しているということ自体が素晴らしいと思います。「自己評価」とは、自分自身への「評価」であって、それが本当の「自分自身」とは限りません。いつか、自分の悪いところだけではなく、良いところをしっかり認められるようになることを願っています。

☆今年もよろしくお願いします☆