千代田区 御茶ノ水 神田 小川町の心療内科・精神科 駿河台こころのクリニック 新型コロナウイルス対策 その3

03-3257-5678
新型コロナウイルス対策 その3

駿河台こころのクリニックのブログ

新型コロナウイルス対策 その3

2020年04月20日

こんにちは。

「気分転換しましょう」と診察の時にいつも話しています。

恒例の「ロック喫茶イベント」は今回延期となり、おまけに週末によく行くレコード店も閉まっています。

「じゃあ仕方ない」とここぞとばかりに、いつも以上にレコードを引っ張り出して聴いて過ごしています。

今日はこの4枚。いずれも以前ご紹介したことのあるアルバム。結局のところ、同じレコードばかり聴いています。

① Deep Purple/ Burn UK Purple

1曲目は不動産屋のCMにも使われたアルバムタイトル曲。ツインボーカル、手数の多いドラム、クラシカルなギターとキーボード。スピード感があり、瞬時に脳が覚醒します。

② Boston/ Boston US Epic

70年代半ばに世界中で大ヒットしたBostonの1stアルバム。美メロ、スペーシーなギターで更に爽やかな気分になる。

③ The Zombies/ Odessey And Oracle UK CBS

60年代半ばのイギリスのバンドの2nd。3分程度の美しい曲、優しい声。当時流行のサイケなジャケの雰囲気そのままにキラキラした宝石箱のようなアルバム。優しい気持ちになれる。

④ Nick Drake/ Five Leaves Left UK Island

3枚のアルバムだけを残し、日の目を見ることなく25歳で亡くなったNick Drakeの1st 。イギリスらしいというより母親の影響を強く受けた陰鬱な音楽。Nickの優しい声と完璧なピッキングのアコギをメインとして、わずかにストリングスが加わった静かなアルバム。穏やかな天気の週末に聴くと落ち着きます。

良い音で聴くためには、まずレコード磨きから。「レコードってプチプチいうところがいいよね」って、とんでもない!「プチプチ」って歌っているならいいけど。

専用の洗浄液を垂らし、不織布を使ってレコード盤の溝に沿って磨きます。この時とても集中しています。姿勢を正して日本刀を磨くように。

「不安」から解放されるためには「集中する」ことです。

“No Music No Life”

音楽にはいつも助けられています。

新型コロナウイルス対策 その2

2020年04月18日

こんにちは。

既に各病院、飲食店などで新型コロナウイルス感染症対策がなされています。

当院での感染予防対策については、HPの「お知らせ」に掲載していますが、改めてまとめました。

① 医師、スタッフのマスク着用

聞き取りにくいことがあるかも知れませんが、お許しください。

② 院内の換気

クリニック入口、待合室の窓、ベランダの扉を常時開けています。

③ 受付にシールドを設置

洋服をぶら下げる突っ張り棒を立てて、透明なフィルムを張りました。

④ 診察室内にもシールドを設置

患者さん用の椅子側から私の椅子の方を見ています。写真ではちょっと分かりにくいですが、PCの手前に透明フィルムを張っています。違和感があると思いますが、お許しください。

⑤ 院内のアルコール消毒

待合室の椅子、テーブル、ドアノブ、トイレ、ボールペン、エレベーターのボタン、PCのキーボードなどをアルコール消毒しています。スタッフに手伝ってもらってます。

⑥ 診察室のドアノブは念入りに

診察室のドアノブは特に念入りに。患者さんを診察室にお通しする際、毎回アルコール消毒しています。

⑦ スタッフの体温測定

スタッフの体温測定を1日2回行っています。

⑧ ご協力をお願いします

・マスクを着用している方はマスクを着用したまま診察を受けてください。

・待合室ではできるだけ離れてお座りください。

・トイレ使用後は、石鹸を使って手洗いしてください。

⑨ その他

・発熱、咳などが続いている方は受診をお控えください。

・当院通院中の方につきましては、体調不良、感染への不安、遠方にお住いの方、今以上の外出制限強化などの理由で通院が困難な場合は、お電話ください。電話での診察や、ご自宅近くの薬局に処方箋をFAXするなど対応します。

・初診の方につきましては、現時点では電話での診療等は行っておりません。何卒ご了承ください。

新型コロナウイルス感染症の感染予防のための当院での取り組みをご紹介しました。今後も気がついたことは更に追加していきます。お気付きになったことがありましたら、教えてください。

これではまだ不十分かも知れませんが、今できることをやっていきます。

ご協力ご理解よろしくお願いします。

☆診察室のフィルムに竹内涼真の顔写真を貼ったらいいかも☆

新型コロナウイルス対策 その1

2020年04月17日

こんにちは。

たいへんな世の中になってしまいました。

当初は、季節性インフルエンザ程度、すぐに終息すると思っていたのですが。

通院中の方の仕事、家庭生活、病気の症状などに影響し、診察中に新型コロナウイルスの話題になることが多いです。電子カルテに「ころ」と入力すると真っ先に「コロナウイルスの影響で」と候補ワードが出てくるようになりました。

症状として現れるのは「不安」です。そして「不安」が様々な他の症状を悪化させてしまいます。

不眠:健康、仕事、家族のことが不安で眠れない。

広場恐怖やパニック発作:直接関係ないことでも不安に感じていることがあると、乗り物などへの恐怖感が強まる場合があります。

強迫症状:特に洗浄強迫(不潔恐怖)のある方は、手洗いが増える傾向にあります。

また、環境の変化もこころに影響を与えます。

在宅勤務:「長距離通勤の負担が減って良かった」という方もおられますが、「仕事に集中できない」「自分の役割を見失ってしまった」という方もおられます。

外出自粛:「通勤はたいへんだが気分転換にもなっていた」「せっかくの週末なのに」ストレスがたまってしまいます。

身体的、経済的、社会的な影響だけでなく、精神的な影響も見過ごすことはできません。

TVをつけるとコロナのニュースばかり。観るのも嫌だけど、観ないのも不安。不満も募る…

じゃあどうしたらいいのだろう…

今の自分には何ができるのか…

感染予防のために:手洗い、うがい、マスク。

運動不足解消のために:ストレッチ、ヨガ、ちょっとだけ散歩。

気分転換のために:音楽、読書、ゲームもやり過ぎなければ良い。家族、友人と話す。思っているだけではなくて。

規則正しい生活:睡眠と食事は大切。酒は控えめに。

仕事に集中するために:通勤時と同じスーツを着て在宅勤務。

不安を少しでも減らせないか:瞑想は効果的。楽しかったできごとを、時代ごとに区切って思い出して書き出す。コロナが終息した後の旅行の計画を立ててみる。できるだけたくさんのプランを作る。見どころはどこか、土産物が何が良いかまで。

私が思いついたのは、今のところこのくらいです。

皆さん、良いアイデアがあれば教えてください。

言い古された当たり前の言葉ですが、「できることをやる」だけです。