♪ KISS来日 ♪
2015年02月23日
こんにちは。
KISSが来日しました。
これまで、何度かブログに書きましたが、KISSには深い思い入れがあります。
中学時代、ロックの師匠に教わって以来、勉強部屋にKISSのポスターを貼り、爆音で聴いていると、「こんなのばかり聴いて」と母親に叱られたものです。
ながら勉強はダメと言われますが、多分にもれず、私もラジオの深夜放送やKISSを聴きながら勉強をするようになってから、学校の成績がどんどん悪くなりました。
高校に入り、貯めたお年玉でエレキギターを買いました。目に★のマークのメンバーPaul Stanleyモデルです。Ibanez社製がオリジナルですが、安いGreco社のコピーです。独学でギターをマスターする人がいますが、音楽的才能に恵まれず、すぐに投げ出してしまいました。
KISSは、1974年アルバムKISS(邦題:「地獄からの使者」)でレコードデビューしました。このあと「地獄」シリーズはしばらく続きます。独特のメイクは、歌舞伎の隈取からヒントを得たようです。
最初はヒット曲に恵まれませんでしたが、1976年の通算5枚目のアルバムDestroyer(邦題:「地獄の軍団」)からのシングルDetroit Rock Cityが大ヒット。鉄鋼の町デトロイトから火が付きました。ちなみに、この曲名は松山ケンイチ主演の邦画「デトロイト・メタル・シティ」のタイトルの元ネタです。この映画には、ベースのGene Simmonsも出演していました。
当時は、今のようにYoutubeなどないので、ラジオでオンエアされるかどうかがヒットの鍵を握っていました。
Detroit Rock CityのシングルレコードのB面は、ドラムのPeter Crissが歌うバラードBethが収録されています。ある時、ラジオのDJがA面とB面を間違えて流した後、問い合わせが殺到。BethがKISSの歴代の曲で最大のヒットとなりました。以来、コンサートで、Peter Crissがステージの前に出てきて歌うというのが定番となりました。
ステージの定番と言えば、Gene Simmonsが、火を噴き、血を吐いた後に空を飛び、見えを切る。Paul Stanleyが特設ステージまで飛ぶ。昔は、Ace Frehleyのギターから火が出るというのもありました。ちなみに、2年前の来日公演では、ドラムのEric Singerがバズーカ砲(もちろん本物ではありません)を撃っていました。
メンバー4人がそれぞれソロアルバムを発表した後、1979年にDynasty(邦題:「地獄からの脱出」)を発表。当時、ディスコブームで、Donna Summerなどが大人気でした。「俺達だってディスコで勝負できる」(主典:Music Life)と意気込み、I was made for lovin'(邦題:「ラヴィン・ユー・ベイビー」)を大ヒットさせました。今でも、いろいろなアーティストにカバーされています。
全盛期の1970年代には、アメリカでコミック本になったりするなど国民的人気バンドでした。しかし、パフォーマンスばかりで演奏が下手、など酷評もたくさんありました。私の高校では、KISS、Queen、Aerosmithが3大人気バンドで、Queenが好きな同級生には、「KISSが好きだなんて、音楽が分かってないな」などと言われたものです。
音楽は、自分が好きなものを聴けばよいし、ライブが大好きな人、ヘッドホンで一人静かに聴く人などそれぞれです。
・・・が、KISSはライブパフォーマンスを楽しむべきでしょう。
KISSのコンサートに行くと、おじさん、おばさんがロックTシャツを着て飛び跳ねています。みなさんもいかがでしょう。
3月3日の東京ドーム公演は、ももクロもゲスト出演するそうです。
ももクロファンには負けない・・・