千代田区 御茶ノ水 神田 小川町の心療内科・精神科 駿河台こころのクリニック 甘酒事件@神田明神

03-3257-5678
甘酒事件@神田明神

駿河台こころのクリニックのブログ

甘酒事件@神田明神

2019年01月13日

遅くなりましたが…

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

毎年、この周辺にお勤めの方々は仕事始めに神田明神に参拝に行くのが恒例のようで、今週も同じ部署の方々がまとまって神田明神の方向に歩いて行くところを何度も目にしました。

私も毎年、初詣は神田明神に行っています。そして、帰りに甘酒を飲むのが楽しみです。今年も、いつのように甘酒を買って店先で飲んでいた時のことです。参拝客の一人がぶつかってきて、危うく甘酒をこぼすところでした。その人は、何も言わず去って行きました。

「通りを塞ぐように立っていた訳でもなく、通り抜けるスペースは十分にあったのに」「もしかしてわざとぶつかってきた?」

しばらく気になっていましたが、寒かったり、抱っこしているワンコが重かったりで、知らない間にその事はどうでもよくなっていました。

当院では、「怒りのコントロール」についての相談も受けております。認知行動療法的に、怒りの感情や考え方の修正をしていきます。患者さんに「それは、こういう考え方に変えたらどうでしょう」と話しながら、自分で「そうだ、その方がいいかも」と自分自身が納得していることがよくあります。変な話ですが、患者さんに説明しつつ、自分のトレーニングになっているのです。そのかいあってか、甘酒事件も後に引きずることなく終わったと思っています。新年早々、神様に試されたのかも知れません。

それから、今年はまめにブログを更新しようと思っています…

☆ボクは寝正月でした…zzz☆

ごあいさつ

2018年12月05日

こんにちは。

2014年に開院し今日で5年目に入りました。

これまで多くの方にご来院いただきました。近隣の会社などにお勤めのビジネスパーソンが多いですが、他にも学生さん、主婦の方など様々です。また、御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町、淡路町などの駅から近いこともあり、遠方からお越しになる方もおられます。「先生もロックとかレコードとか好きなんでしょ?私もです」という音楽がお好きな方とか。

不眠症、うつ病、適応障害、不安障害、パニック障害、社交不安障害、アルコール依存症など疾患は様々です。職場の人間関係、過労、親子関係など家庭内の問題、過去のトラウマなど、原因も様々です。

治療を行うためにはまず正確に診断しなければなりません。初診時は、初対面ということ、心療内科を受診するという抵抗感から緊張したり、体調の悪さもあり混乱していたりする方も多いです。場合によっては、数回目にしてやっと根底にある問題にたどり着くこともあります。

以前「患者さんから学ぶ」と指導されたことについて書きましたが、しっかり話を聴くことによって、必ず原因となったできごとや考え方のクセなどがみえてきます。そのためにも、話しやすい環境、信頼関係を作るよう努めることが医師としての責務だと思います。

「前より楽になりました」「元気にやってます」という言葉を聞くことができるよう、精神科医として27年間学んできたことを最大限に発揮し、かつ謙虚に診療につとめて参ります。

今後ともよろしくお願いいたします。

☆よろしくお願いします☆

 

うつ病~頭の中を整理するために

2018年08月22日

こんにちは。

まだまだ暑い日が続いていますね。

さて、今日はうつ病についてお話しします。

うつ病で休職している方から、「休んでいる時に、資格の勉強をしても良いでしょうか?」などと質問されることがよくあります。また、まだ充分に改善していないにもかかわらず、「来週から職場復帰しようと思います」と言われる方も多いです。

うつ病になる方には、真面目、几帳面、頑張り屋、完璧主義、いわゆるtype Aと言われる性格の方が多いです。うつ病によって、集中力が低下したり、疲れやすかったりという状態になっても、「努力が足りない、もっと頑張らないと」と頑張り続けてしまいます。休職をすすめても、「周囲に迷惑をかける、申し訳ない」と休むことに罪悪感を抱きます。そして休職した後も、落ち着かず、早く復帰しようと焦って何かをしなければと思うのです。

ここで、考えていただきたいことがあります。

今自分がやろうとしていることは、「やりたいこと」なのか「やれること」なのか「やらなければならないこと」なのか、ということです。

  • 「やりたいこと」とは「願望」、つまり興味関心を持ち楽しめることです。
  • 「やれること」とは「可能性」、実現可能なことです。
  • 「やらなければならないこと」とは「義務」あるいは「義務感」です。

うつ病になると、興味関心の低下、集中力の低下、倦怠感、意欲低下などが現れます。つまり、何かを楽しむことができず、仕事などのパフォーマンスも落ちてしまいます。上の3つのうち、「願望」と「可能性」は低下します。しかし、元来ある「義務感」は衰えません。

健康な時にはあまり意識していませんが、「願望」「可能性」「義務感」のバランスは保たれています。好奇心旺盛な方は、「願望」が先行し「可能性」は後回しという場合もあるでしょう。真面目で頑張り屋さんは、「義務感」に強く引っ張られながらも「可能性」がついています。

しかし、うつ病になると「義務感」だけが突っ走ります。そして、「可能性」がついてこない、目標が達成できないことに悲観し、罪悪感や焦燥感を抱くのです。

ですから、「休職中に~しても良いでしょうか?」という質問に対しては、「それがやりたいことなら無理のない範囲でやってください。しなければいけないと思ってするのならやめておきましょう」と答えています。

うつ病に限らず、これから何かを始めようとする時にも、この「願望」「可能性」「義務感」のどれなのかを分けて考えてみると頭の中が整理しやすくなるでしょう。

☆お散歩で疲れました~☆